ムサシ楽器

創業1935年。東京国立市に居を構えて約半世紀の間“東京国立まちのピアノ屋さん”として地域に根ざした営業を行ってまいりました。 新品・中古ピアノ販売、買い取り、レンタル、調律、移動、配送、スタインウェイD型設置貸しホールなどピアノのことならなんでも承っております。 また、2015年からドイツの名門ピアノブランド“Schimmel Pianos(シンメルピアノ)”の日本総代理店業務も行っております。
キーワード無しの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
ピアノに関する様々な業務を行っているムサシ楽器では、中古ピアノの買取や販売だけではなくコンサートホールも運営しています。コンサートホールの名前は国立ヴィオレホールで、最寄り駅である国立駅から徒歩でたったの3分というアクセスの良さが魅力的です。席数は最大で55席にも上り、本格的なフルコンサートピアノが設置されています。フルコンサートピアノの型はスタインウェイD型とヤマハCFの2種類で、ピアノの発表会やミニコンサートはもちろんのこと発表会やコンクール前の個人練習で本格的なピアノを弾いておきたいという人にも最適です。ピアノだけではなく、クラシックギターやシャンソンのコンサート会場にも向いています。このコンサートホールを利用することができる時間帯は9時から21時で、定休日は木曜日になっています。ホールの広さは約63平米で、約16平米でテーブルや椅子が備え付けられた控室も併設されています。オプション料金が必要になりますがその他の設備として譜面台や補助ペダル、司会用マイクをレンタルすることも可能です。駐車場は併設されていませんが、近くにあるコインパーキングを利用することができます。利用料金には個人と団体の2種類があります。個人利用の場合には使用できる客席数が10席までになりますが、団体の場合だと11席から55席まで利用することができます。1時間あたりの基本料金はヤマハの個人利用が3500円で平日の団体利用は6000円です。土日祝日の団体利用は7000円になります。スタンウェイの場合には個人利用が4500円で団体利用が8000円、土日祝日の団体利用は9000円になります。2台とも利用することも可能で、個人利用が7000円で平日の団体利用が12000円、土日祝日の団体利用は14000円です。オプション料金として控室は平日が3000円で土日祝日だと4000円になります。キャンセルする場合にはキャンセル料が発生します。